平成24年度主たる事業概要は以下のとおりです。
平成24年度主たる事業概要
社会福祉事業
地域福祉活動の参画と支援
- 桜川市入所判定委員会への職員派遣
- 桜川市介護認定訪問調査への職員派遣
- 高校、大学の介護体験やヘルパー養成等の実習生及び実技指導
- 介護相談窓口の開設
公益事業
地域福祉活動の積極的参画
- 居宅介護支援事業
- 桜川市の児童生徒の福祉体験学習の講師派遣や施設体験
- 高齢者学級等における施設利用者との交流及び講師派遣
- 地区公民館祭等への参加(作品展示等)
- 消防・防災・交通安全等、警察署・消防署事業への積極的参加
- 公職選挙法に基づく不在者投票所の設置
- 施設催事を通じての地域ボランティア活動の推進
収益事業
高齢化社会の中で適切なサービスの推進
- 特別養護老人ホームの設置経営(59床)
- 短期入所生活介護事業(15床)
- 通所介護支援事業(20名)
- 指定居宅介護支援事業
子育て支援活動
- つくば市「東平塚保育園」(90名)の設置運営:20年4月30名 増員
- 土浦市「童話館保育園」(60名)の設置運営:20年4月 開園
- 石岡市「りんりん保育園」(60名)の設置運営:21年4月 開園
- 一時預かり事業の経営