- 高齢者福祉事業
- 施設概要
リベルテでは、介護保険法の趣旨に則り、要介護者の心身の特性を踏まえ、その能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう、施設において入浴、食事の提供、機能訓練などを行い、利用者の心身の機能の維持並びに利用者家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを運営に関する方針としています。
また、事業の実践にあたっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの緊密な連携を図り、総合的なサービスに努めております。
現在、運営中のサンホーム真壁では、周りを多くの木々に囲まれ、鳥の囀りが心地よく響きわたり、季節ごとに花が咲き誇り、四季の変化を感じながら生活することが出来ます。
また、玄関ホールや居室には太陽の光が差し込み、明るい館内になっており、サービス内容は、施設入所と居宅介護支援事業の中の、ショートスティ(短期入所生活介護)やデイサービス(地域密着型通所介護)を行っております。利用者・家族・職員・地域住民との交流を深めるため、1年を通して、様々な祭事を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
施設での様子
ライフロケーション
桜川市真壁町は日本有数の採石地であり、「日本三大石材産地」と呼ばれており、約1ヶ月にもおよぶ真壁のひなまつりも有名で、ひな人形を飾る家は約160軒を数え、期間中に真壁を訪れる観光客は約10万人を超えます。
特別養護老人ホーム
入所対象者は65歳以上のお年寄りで、心身に障害があり、常時お世話を必要とし、在宅で十分なお世話が出来ない方を、ご家族に代わってお世話する施設です。
入所の手続き | 入所ご希望の方は直接施設へご相談ください。費用は、ご本人やご家族様の収入に応じて決定されます。 |
---|---|
サービスの内容 |
|
ショートステイ(短期入所)
冠婚葬祭、ご家族の病気、介護疲れ、農繁期などで一時的に、ご家族での介護が困難な場合にご利用頂けるサービスです。
※ご利用は一泊二日からとなります。
デイサービスセンター
桜川市にお住まいの身体の不自由なお年寄りの方に、定期的に施設に来所いただき、入浴やお食事を提供するほか、施設利用者相互の親交による孤独感の解消、日常動作訓練等による心身機能の維持向上、各種クラブ活動を通して、喜びと生きがいを育むお手伝いをしています。
また、介護されているご家族の身体的、精神的な悩みを軽減させることを目的としたサービスを提供しております。
ご利用手続き | 桜川市にお住まいのおおむね65歳以上で身体が虚弱または不自由なため、日常生活を営むのに支障がある方がご利用いただけます。担当のケアマネージャーよりお申し込み下さい。 |
---|---|
サービスの内容 | 入浴サービス・食事サービス・送迎サービス・生活指導・健康チェック・介護教室 |